♪ 女誰しも男ほど弱かないわ
乱れた暮らしで 口説かれてもイヤ
横浜じゃ トラディショナルな彼のが
おまけ
Let me try to be back to this place anyday![]()
えり好みなどばかりいいわけないじゃん
目移りがクセなのさ
あなたのことが あたまに ちらついて Sha la la
(SAS シャ・ラ・ラ)![]()
ルルル は一般社団法人東京動物環境支援会 から ちゅう家に迎えました
アパートの住人に置き去りにされ
部屋の前で待ち続けたルルルは
優しいお隣のお姉さんに助けられて 保護されました。
ルルルは家に来るときに 協会の方が
ケージの中にいる ルルルに ネットを遠くからかぶせて
キャリーに入ってもらうほど 触れない猫でした。
お隣のお姉さんは どうやって 協会に連れてきてくれたのか
(協会での保護費、処々の費用は お姉さん負担の約束です)
そんなルルルでも 今は こうなっています。
帰ると 遠くにいても 鳴きながら そばに寄って来るし
私がお茶を飲み始めると その椅子の後ろにある 猫ベッドに落ち着きます。
さりげなく いつもそばにいてくれるようになりました。
ナーちゃん、ミーちゃんとは もっと早く簡単に気持が通うことでしょう。
2頭のハードルは はじめてだとちょっと高いのはよくわかります。
でも 心配は半分、幸せは倍以上です。![]()
どんな猫も 人間が 懐を開けば
必ず 友人になれる(と思います)
家族を求めている猫たちが 皆 迎えていただけますように。
サザンの シャララ
- 関連記事
-
- 金木犀の香り (2010/10/04)
- ルルルの健康診断 (2010/09/14)
- 久々にルルル (2010/08/13)
- ルルルの今日☆シャララ (2010/05/25)
- ルルルの日曜日&黒猫セコムちゃん&53頭の猫里親様募集のお願い (2010/04/18)