
5月 なのに 今日は 鍋!
野菜たっぷり
今日は3月下旬の気候 だそうですよ。

ある方から
「あの かわいい ネコさん どうした?」と聞かれたので
「いちご? きじまるこ?こはる?」と聞いても
「違う、違う、ほら、だれだっけ 名前がかわった」
「ミ、ミ、ミーちゃんの こと?」
「そうそう、かわいいよねぇ」
うふふふ
ほんと?
それから 話していたら
「エイズ キャリアだって、舐めたくらいじゃ うつらないんでしょう?」
「なら、他の猫といっしょだよ」
うれしかったなぁ
迎えるご家族ではないにしろ
ごく普通の猫との暮らしをしている方から
こういう言葉をきくと うれしくなる。
発症がいや、
なぜなら こわいから。
恐怖や不安はひとぞれぞれ。
説明はできるけど
だからといって
その不安を持ったままでは
人もネコも 幸せにはなれない。

無病息災にこしたことはないけど
一病息災っていうのも ある。
大事な愛する存在が苦しむのは見たくないというの
よくわかる。
もずくちゃんにしていただいた ブーブーと
「突発性」と言われるような 原因不明の病気を経験したから
私は そう思えるけど。
そんな経験をしていない方から 言われて 嬉しかった。
嬉しくて 嬉しくて
写真をとったけど こんな顔しか撮れなかった。
でも いいや。

ありがと
